2020年12月2日水曜日

朝のラジオ体操 さわさわ会のご案内

ハイサイ!

少しずつ肌寒くなって来ましたね

さて、新型コロナの感染拡大に伴う緊急事態宣言にて外出自粛が呼びかけられた後、足腰が悪くなった、物忘れが酷くなった、との相談を最近良く受ける様になっています

高齢者の集いの場も再開していますが、米国や欧州の感染状況を見ると、いつ休止となってもおかしくない状況…

地域のリーダーからコロナ渦でも安心して介護予防を行える場を!との声を受け、地域ケア会議(第2層協議体)を開催。みんなで話し合った結果、うふシーサー前の広場でラジオ体操を行おう!という事になりました

で、12月1日より開催しておりますので、そのお知らせです


ラジオ体操 さわさわ会


日時:毎週火・木・土曜日 朝7時より

場所:CARGOS(カーゴス)広場前

   ほしぞら公民館外 うふシーサー近く

※どなたでも参加出来ます。但し、ボランティア中心に開催しますので、事故等の責任は負いかねますので、ご了承下さい

※雨天や気象条件が悪い場合、中止する事がありますので、予めご了承下さい

※ボランティア募集中。協力出来る方は下記までご連絡下さい

※介護保険サービス事業所『百穂苑』の末吉様にも参加・協力頂きました。ありがとうございました。

〇お問い合わせ:那覇市地域包括支援センター安里 ☎098-860-2211





※緊急事態宣言中も感染予防に留意し、活動を継続しております。(市の方針もお伝えし、どうするか?みんなで話し合って頂いたところ、『ラジオ体操をするのが生きがい』との意見が大勢をしめ、継続に至りました…)


2020年11月9日月曜日

「ほしぞらリフレッシュメイト」開所式に出席しました

ハイサイ!

那覇市では、住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らせるように、介護予防の取り組みに力を入れています
那覇市社会福祉協議会で実施している地域ふれあいデイサービス(いわゆるふれデイ)もその一つで、自治会や地域で体操やレク運動、歌を歌う等いつまでも元気で暮らせるように様々な取り組みが行われています

今日はほしぞら公民館で行われた「ほしぞらリフレッシュメイト」の開所式に参加して参りました。(市内で132か所目の開設となります)

こちらはほしぞら公民館にて実施される地域ふれあいデイサービスであり、安里や牧志地域に住む方々を中心に、市民の方であれば気軽に参加可能なふれあいデイサービスとなっています

始めに比嘉幸子会長から挨拶及び役員紹介があった後、那覇市社会福祉協議会の新本博司会長が健康寿命の延伸と、地域福祉活動の更なる充実を願って挨拶。
当包括の津嘉山所長が包括の紹介を行った後、「コロナで自粛が進むと認知症になってしまうし、そういった相談も多い。健康づくりを自ら取り組んで行う必要がある。比嘉会長を見習いながら共々に頑張りましょう!」と挨拶。気軽に包括に相談頂きたい、と訴えた

65歳以上の市民の皆様なら気軽に参加出来ますので、どうぞご利用ください


「ほしぞらリフレッシュメイト」


活動日:毎月第1・2・3・4月曜日 午前10時 ~ 12時

場 所:牧志駅前ほしぞら公民館



   比嘉会長挨拶及び役員紹介


   那覇市社会福祉協議会新本会長挨拶



     当包括津嘉山所長挨拶


    開所式の式次第

2020年10月6日火曜日

高齢者インフルエンザ予防接種 実施中

 ハイサイ!

先月は、職員の感染により、ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんでした
センター職員全員がPCR検査を受け、陰性と判定。2週間の自宅待機の後、9月23日より通常業務を再開しています

で、今日はインフルエンザの予防接種のお知らせです

那覇市では、高齢者の方を対象に、インフルエンザワクチンの予防接種を実施しています。今年より自己負担は無料となります

対象者は、下記の通りとなります

①65歳以上の方
②60歳以上65歳未満の方であって、心臓、腎臓、または呼吸器の機能の障害(ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害も含む)により身体障害者手帳1級の方、および同程度の診断を受けている方

対象期間:令和2年10月1日~令和3年1月31日
      ※ この期間で、1回限りの助成となります
実施場所:各医療機関(要予約)
費  用:無料

予防接種の際は必ず、自宅に送付された「高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ・予診票」を病院に持参してください

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、インフルエンザへの警戒も高まっています
ワクチンの効果は約5か月間持続すると言われています。流行期(1~2月頃)の前に早めに予防接種を受けましょう

https://www.city.naha.okinawa.jp/nahahokenjyo/yobosyurui/koureisyainnhuruennz.html

お問い合わせ先:那覇市保健所 健康増進課
         ☎098-853-7961




2020年9月14日月曜日

職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ

報道等で知って頂いている方も多いと思いますが、9月11日(木)、当センター職員1名に新型コロナウイルス感染が確認されました。

当該職員は症状出現後は勤務を控えており、9月11日より当センター職員は自宅待機となっています。当センターの業務につきましては、感染防止策を図り受託法人の専門職等で継続して対応いたします。事業へのご理解とご協力をお願い申し上げます。

なお、センター全職員は保健所の指導の下PCR検査を実施しております。結果が判明しましたら速やかにご報告いたします。

ご報告が遅くなった事、お詫び申し上げます

また、ご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ございません。

那覇市役所のHPにも詳細が載っていますので、併せてご覧ください。

https://www.city.naha.okinawa.jp/safety/corona_kanren/sisetujoukyou/0911corona.html

2020年7月8日水曜日

生活支援サポーター養成講座のご案内

ハイサイ!

那覇市社会福祉協議会より講座の紹介がありましたので、お知らせ致します
興味のある方は、是非お申込み下さい

『生活支援サポーター養成講座』


〇日時:8月12日(水)または 8月26日(水)
     午前10時 ~ 12時

〇場所:沖縄県立博物館・美術館 講座室にて

定員:各10名 ※定員に達し次第締め切ります

◆生活支援サポーターとは?
   那覇市内の高齢者宅を週1回程度訪問してお掃除などの家事援助を行う
   ボランティアです

(活動内容)
      平日週1回30分程度
      簡単なお掃除や買物などのちょっとした家事援助
      1回300円の手当て
(こんな方におススメ!)
      スキマ時間に何かしてみたい
      お掃除や買い物など家事が好き、得意!
      ボランティアに興味がある

◆どんなことをするの?
   利用者の方の自立に向けたお手伝いをします
   主な依頼は、室内のお掃除や買い物代行などです

お問い合わせ・申込み先:那覇市社会福祉協議会 地域福祉課
                 ☎098-857-7766 まで




2020年7月6日月曜日

ゆいまーるボックスのご案内

ハイサイ!
お久しぶりです
全然更新せず、大変申し訳ございませんでした

ゆいまーるの会の嘉手苅代表が来所され、『ゆいまーるボックス』について案内がありましたので、お知らせです

『ゆいまーるボックス』は、持ち込み自由な食品棚を設置し、誰でもいつでも寄付できる、持ち出せる仕組みとなっています。
特に寄付の方をお願いしたい、との事ですので、もしご自宅で食べる事は可能だけど使わない食品等ありましたら、CARGOS広場(那覇市安里)の食品棚に善意をお願い致します

お問い合わせ:ゆいまーるの会 ☎090-3793-7906 嘉手苅代表


※琉球新報に関連する記事が掲載されていましたので、リンクを貼っておきます
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1137216.html


2020年5月12日火曜日

新型コロナウイルス感染症(2)外出制限

ハイサイ!

今日も沖縄は新規感染者ゼロでしたね。ただ、残念な事に七十代の方がお一人亡くなられており、ショックです。ご冥福をお祈りいたします

さて、今回のウイルス対策では非薬物的療法として外出制限がとても有効と言われています。ただ、いつまでも制限がかかると、経済的な打撃が大きい…
しかし、安易に制限を緩和すると、第2波の流行の懸念があります
その為、緩和に際して、極めて高度な判断が求められます

イギリスのジョンソン首相は10日に行われたテレビ演説の中で市民に課している外出制限を7月にかけて3段階で緩和していく方針を表明。

今週から始める第1段階として、建設業や製造業など自宅勤務が出来ない人々は積極的な出勤を促しています。但し、出勤の際は公共交通機関を極力使わない様求めています
今月13日からは、1日1回としてきた市民の運動目的の外出を制限しないとしています

第2段階では、早ければ6月1日までに商店や小学校の再開を目指すとし、第3段階で7月まにでサービス業などを再開することが計画されています。

また、次の段階に進むかどうかは、感染者1人から平均何人うつるかを示す「実行再生産数」の改善を条件としています。

まとめると、リスクの低い活動から制限を緩和していく事、緩和に際しては客観的指標を用いて評価する事が重要と言えそうです

2020年5月2日土曜日

新型コロナウイルス感染症(1)望まれる治療薬の誕生

ハイサイ!

世界中で新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?

昨日、県内は新型コロナウイルス感染症の新規感染者は無しとの報告でしたが、引き続き予防に努めて参りましょう!

さて、本県は観光立県ですので、いつまでも自粛自粛という訳にはいかず、困った事になっています。そこで望まれるのはワクチン及び治療薬の開発です

まずは、治療薬の現状についてお伝え致します

①レムデシビル

米国のバイオ医療メーカーのギリアド・サイエンシズ社が製造
元々はエボラ出血熱の治療薬として開発中の製剤だったもの
細胞培養レベルにおいて、低濃度で新型コロナウイルスの増殖を抑える事が分かっており、効果が期待されている。
静脈注射(点滴)で投与
1回の治療が数十万円と高額である
肝臓への副作用が指摘されている
4月29日、ギリアド社は治験の結果を発表。レムデシビルを新型コロナウイルス感染者397名を対象に臨床試験を行い、投与初日から14日目の状況についての結果だったが、5日間投与したグループでは60%の患者が退院し、10日間の投与では52%が退院した。
米国立アレルギー感染症研究所も1,063人を対象とする治験の初期段階の分析結果を公表。レムデシビルを投与した患者は偽薬を投与した患者に比べ、症状の回復にかかる時間が31%短縮された。

②アビガン「ファビピラビル」

新型インフルエンザ治療薬であり、日本の富士フィルム富山化学が製造
2014年に西アフリカで流行したエボラ出血熱の治療にも使用された製剤であり、その他日本では重症熱性血小板減少症候群の治療にも使用されたことがある
アビガンはウイルスの増殖の際に必要なRNAポリメラーゼ(酵素)に取り込まれることでRNAの伸長を抑える効果がある。作用機序から、発症後早期に投与する事で重症化を阻止する可能性が示唆されている。
主な副作用としては、血中の尿酸増加、下痢、好中球数の減少で、対象者への強い毒性は見られない。ただ、動物実験で初期胚の致死および催奇形性が認められた事より、妊婦または妊娠している可能性のある女性への投与は禁忌となっている

※承認に至るまでに、考え得る種々の毒性試験が行われているが、健常者に対する毒性の懸念は無かった。

精液中への移行も認められており、投与期間中および投与終了後1週間は性行為を避ける、やむを得ず行う場合はコンドームを使用など極めて有効な避妊法の実施を徹底する必要がある
錠剤として服用。1錠200円と安価である
日本の他、米国やイスラエルでも治験が行われている

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14305


いずれにしても、早期に『安全な治療薬』が必要とされる患者の元に届けられる仕組みづくりが重要と言えそうです

2020年4月6日月曜日

自宅でできる、おすすめ筋トレメニューのご紹介

ハイサイ!

新型コロナウイルスのせいで、外出を控える方も多いかと思いますが、皆様いかがですか?
自宅に居るとストレスも溜まりますが、高齢者の場合に気を付けたいのが、『筋力の低下』。引き続き、不要不急の外出を控える要請が発出される事が予想されますので、自宅で体操をして頂く事を強くお勧め致します

筑波大学の久野教授らが監修した良い資料がありましたので、良かったらご活用下さい


新型コロナウイルスを防ぐには

ハイサイ!

なかなか更新出来ず、スイマセン

さて、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症ですが、沖縄県でも週末に5名、今日も6名の感染者が確認されており、本当に他人ごとではありません

当包括も一早く対処や予防法をまとめた市民向けチラシを作製し、自治会向けに広報等行っていたのですが、「そういえば、ブログにアップしてないな」と思ったので、大慌てで掲載させて頂きます

チラシの内容は
①ウイルスによる感染症の概要、特徴
②感染方法
③帰国者・接触者相談センター(那覇市保健所)等の相談先の案内
④予防法
となっています。

どうぞ、ご活用下さい。



2020年2月17日月曜日

『税に関する無料相談会』のご案内

ハイサイ!

今日は寒いですね
ブルブル

さて、沖縄税理士会より相談会の案内が届きましたので、お知らせします

『税に関する無料相談会』


日時:2月25日(火) 午前10時 ~ 午後4時

場所:サンエー那覇メインプレイス店、イオン那覇店 等

内容:税理士による相談
     例) 今まで自分で確定申告をしてきたが、どうも難しくて・・・
        事業を始めたい、会社を設立したい・・・
        相続の事が心配・・・
        マイホームを手に入れたんだけど・・・
        そろそろ相続対策を検討しなければ…
        子どもに住宅資金を出してやりたいが・・・

当日は電話相談も行うとの事です (☎098-857-3601)

税について気になる事があれば、是非ご相談下さい

お問い合わせ:沖縄税理士会 (☎098-859-6225)



2020年2月12日水曜日

第39回 那覇市医師会 健康ウォーキング大会のご案内

ハイサイ!
お久しぶりです♪

那覇市保健所より案内が届きましたので、お知らせ致します

第39回 那覇市医師会 健康ウォーキング大会


日  時:令和2年3月20日(金・春分の日)
      午前10時 ~ 12時

集合会場:那覇新都心公園・大原っぱ
      ※会場にはモノレールやバス等をご利用下さい。

式 次 第:開会式 10時
     出発式 10時30分
     閉会式 11時45分

参加費用:無料

申込方法:どなたでもご参加いただけます。直接集合場所へお越し下さい!

問い合わせ先:那覇市医師会 事務局
        ☎(098)868-7579 まで


2020年1月23日木曜日

高齢者向け企業説明会及び合同面接会開催のご案内

ハイサイ!

新型肺炎が中国で猛威を振るっていますね
那覇でも感染者が出ないか、ヒヤヒヤしています…

さて、沖縄県社会福祉協議会より企業説明会及び合同面接会の案内が届きましたので、お知らせ致します

シニア向け企業説明会及び合同面接会


1.日 時:令和2年2月17日(月) 午後1時30分~3時30分

2.会 場:沖縄県総合福祉センター ゆいホール

3.対 象:おおむね60歳以上で就職を希望する方

4.参加費:無料

※予約不要

お問い合わせ:高齢者無料職業紹介事業 事務局
        ☎887-0148 まで



追伸:私も75歳までは現役の気概で頑張ります♪

2020年1月21日火曜日

認知症を考えるセミナーのご案内

ハイサイ!

QAB 琉球朝日放送(株)よりセミナーの案内が届きましたので、お知らせ致します

「認知症を考える」セミナー


日時:2020年2月11日(火)祝日(建国記念の日)
    午後2時 開演

場所:タイムスホール(タイムスビル3階)

内容:第1部 講演「認知症を理解する」
        講師 田崎逐二氏(医療法人社団 輔仁会 理事長、医師)

   第2部 トークセッション

   お楽しみ抽選会

   第3部 認知症サポーター養成講座

定員:300名

お申込み:チラシ(図)の応募方法をご覧ください

応募締め切り:1月28日(火) 必着






2020年1月20日月曜日

第60回 沖縄高齢者ケア研究会のご案内

ハイサイ!

沖縄高齢者ケア研究会より案内が届きましたのでお知ら致します。
新年は、軽食をしながら、学びの確認から始めたいと思います。新年会は少しおしゃれしてお出かけしませんか?
興味のある方は是非ご参加下さい

第60回 沖縄高齢者ケア研究会


日 時:令和2年1月24日(金)午後6時30分 ~ 8時

場 所:沖縄県立看護大学 2階 講義室8

講 演:支え合いの地域活動についての学び
     話題提供者:事務局

会 費:500円(軽食代)

申し込み:FAXまたはメールにて
      E-mail:mitsukude@okinawa-nurs.ac.jp

問合せ:沖縄高齢者ケア研究会 担当(光来出)
     ☎098-833-8884(FAXも同)


講演会「人生の達人の暮らしぶり」のご案内

ハイサイ!

県立看護大学より講演会の案内が届きましたので、お知らせです

「人生の達人の暮らしぶり  ~老いることに心を弾ませて~」


日時:2020年2月2日(日) 午後2時~3時30分

場所:沖縄県立博物館・美術館 1階講座室

講師:田場 由紀氏(沖縄県立看護大学老年保健看護准教授)

※事前申込不要

※入場無料

お問い合わせ:県立看護大学 総務課
        ☎833-8800(代表)



2020年1月15日水曜日

ちゃーがんじゅう活き活き健康講座(壺屋町民会館)のご案内

ハイサイ!

徐々にインフルエンザが流行してきましたね
体調管理には十分気を付けて下さい

さて当包括では市民の皆様の集まりやすい地域の集会所等で介護予防の取り組みを行っております
この度、壺屋町民会のご協力のもと、壺屋町民会館にて健康講座を開催することになりましたので、お知らせいたします

ちゃーがんじゅう活き活き健康講座


日時:令和2年1月23日、30日

対象:65歳以上の那覇市民の方

場所:壺屋町民会館

内容:健康講話(認知症予防)
   健康体操        等

料金:無料

※動きやすい服装でご参加下さい
 上履きをご持参下さい

お問い合わせ:那覇市地域包括支援センター安里


2020年1月11日土曜日

赤十字がんじゅう講演会のご案内

ハイサイ!

沖縄赤十字病院より、赤十字がんじゅう講演会のご案内が届きましたので、お知らせ致します

『大切な時間をその人らしく過ごすために

   「緩和ケア」て何ですか?』

外科部長による講演会です
お気軽にお越し下さい

日時:令和2年1月28日(火) 午後2時 ~ 3時

場所:沖縄赤十字病院 管理棟 3階会議室
    ファミリーマート側エレベーターから3階です
   (那覇市與儀ー3-1)

講師:沖縄赤十字病院 外科第二部長 豊見山 健 氏

参加費:無料 (お願い電話にて事前のお申込みをお願いします)

申込み:853-3134(内線1292)
     (医療社会事業課:月~金曜日 9~17時)まで