2016年8月12日金曜日

園芸教室(第4回目)を開催しました!

ハイサイ!ハイタイ!

リオオリンピックも甲子園も熱戦が繰り広げられていますね~

今日8月12日は第4回目の園芸教室がありました。いつもの様にラジオ体操の後、菜園へ。雑草を取り、畑を耕す作業を行いました

今日で園芸教室は終了となる為、作業後に参加者の皆様から一言挨拶を頂きました。
「今後もみのりある活動を続けたい」、「教室をきっかけに家の中での会話が増えた」など、素晴らしいお言葉を頂きました。

講師を引き受けて頂きました 『かりゆし友の会』 様からは、代表して久高会長より、「今後も壷屋小学校と連携して、楽しく活動を続けて欲しい」と講評を頂きました

今後は 『若壷会』 として、毎週土曜日の午前9時から園芸の活動を行う予定です。
地域で園芸に興味のある方は、是非一緒に活動してみませんか?

引き続き、住民主体の介護予防の取り組みをすすめて参ります!











0 件のコメント:

コメントを投稿