2018年11月7日水曜日

防犯講話行いました

ハイサイ!

最近お知らせばかりで包括安里の取り組みをあまり紹介出来ていませんでしたm(_ _)m

なので、今日は牧志郵便局で行いました活き活き健康教室をご紹介致します

大浜第一病院の玉寄PTの指導による健康体操の後、牧志交番の神谷交番長をお招きし、防犯講話を行いました

交通事故防止のDVDを観た後、神谷交番長から事故防止の為に反射材を活用する事や、詐欺に合わない様に気になる事があれば回りの人に相談する様にお話しがありました。

参加者からは横断中に車が突っ込んできて危ない、といった話しや、引き出物を買い取るといって家に上がり、宝石等を盗んでいく事案について話しがありました

講話を聞くことで防犯について意識を高めるよい機会になったと思います。今後もこうした取り組みを進めて参ります





0 件のコメント:

コメントを投稿